2022年度秋期特別入試 文学部コミュニケーション学科 「基礎力調査」の出題範囲・テーマ及び参考文献等について
文学部コミュニケーション学科の秋期特別入試「基礎力調査」においては、事前に大まかな出題範囲・テーマ、参考文献等を紹介し、試験当日は、参考文献等を読むことで得た知識やテーマについて考えてみたことなどを手掛かりに解答します。
2022年度は、下記のテーマで試験を行うことになりました。
あわせて、テーマに関連した参考文献を紹介します。
文部科学省が2020年10月に発表した「2019年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」結果によると、2019年度の小・中・高等学校における「いじめの認知件数」は、過去最多の61万2,496件に達しました。
いじめには、「いじめっ子」と「いじめられっ子」の他に、「観衆(周りではやし立てる者)」と「傍観者(見て見ぬふりをする者)」がいます。止めに入る「仲裁者」が、クラスの人や友達から、なかなか出て来ないのが現実のようです。
いじめから友達を守るにはどうしたらよいでしょうか。
そのことを意図して表現した、ダンスのミュージックビデオ(MV)があります。
果たしてそのダンスによって、本当にいじめをなくし、友達を守ることができるのでしょうか。いじめから友達を守ることを意図するダンスに、どのような意味があるのでしょうか。考えてください。
テーマ
人はなぜ踊るのか~ダンスの理由:いじめから友達を守るために~
(1)MV資料
平手友梨奈 『ダンスの理由』MUSIC VIDEO
https://www.youtube.com/watch?v=qiLFkyEKhUQ
詳細はこちら
引用元:フェリス女学院大学
えええーてち凄い!
てち枯れで溜息付いていたらすごいところから話題が来た!
教授がファンなのかな?
その視点から見たことなかったから驚き。本人の言う届けたいて思いがいろんな所に人に届いてるよ。
えええええwww
これは凄いわ!
ダンスの理由が、、、凄い
毎回色んな角度から驚かされる
※3
自分もその視点で見ていなかったから本当に色んな人の解釈があるんだな〜と思った。
秋元真夏の母校だっけ?
ひえー。今年はフェリスかい!去年はデジハリで。アカデミックな平手さん。
重いテーマを身を削っての作品作りはとても大変だけど表現を通して伝えたいものが伝わってる感じがして嬉しくもあるしエンタメの世界だけでなく教育の場で取りあげて貰えるのは素晴らしいなぁ。欅のサイマジョの教科書もそうだしね。
デジハリのあの巨大広告も面白かったなぁ。
お産Tweetも可愛いかったし写真撮りに渋谷行って櫻も咲いてて。ダンスの理由も未だによく聴いてる。カッコよくて大好きな曲だわ。低い平手の声で「私が踊り続ければ世界が許すと言うのなら」
「誰かの悲しみを癒す一瞬の為に夢のようなターンきめよう」ここ痺れるわ。
へ? えぇ? 凄い。毎朝YouTubeとDLしたのを聴いてるけど、今から視点かえて聴いてみます。
ダンス踊ってイジメが無くなることなんてない。
が、思いを込めて踊った平手さんのダンスによって心動かされた人がイジメを止めることはありえる。
ダンスだけでなく一人一人がイジメを無くしたいという思いで何かに取り組み共感する人を増やすことで社会を変えられるのかもしれない。
みたいな感じかな。自分なら
さすが坂道アイドルを何人か輩出した大学
あのフェリスか!すごいところから話題が来たな。メッセージが伝わってて、それを問いにして考えさせるところが素晴らしいな。
ファンとして光栄。
すごい。こんな解釈もあるのか。深いなぁ。でもとにかく嬉しい。ありがとうございます。
この問題の模範解答気になる〜!
改めてMV見直して答え考えてみるわ
ゆうてもダンスの理由ってやっと1年前のリリースでしょ。
サイマジョみたいに何年前から認知されて教科書の題材になったのとは全然歴史が違うのにこうつい最近の入試の題材になるなんて凄いよ!
解釈的には「ダンスを踊る」=「いじめの標的になる」ってことか
いじめられたことあるから、そう思って聴くとめちゃくちゃ刺さる
いじめられてる人が強くなろうと思える歌だ…
思わぬところから話題がくるな(笑)どんな解答があるのか見てみたい。
すごい…初見の方達にはどう感じたんだろう。
嬉しいです。
※10
色んな解釈や正解と言えるものがあるけど、私にはとても〇です、一票投じます。