本日15時からの
NTT Group BIBLIOTHECA 〜THE WEEKEND LIBRARY〜テーマは「ワークシフト」👨💻
📘「BOOK SHARING」
奇妙礼太郎さん(@reitaro_jp)のおすすめの1冊🎶本日は #レコードストアデイ
Buckingham Nicksの貴重な音源をお届け#jwave #bibliotheca@shu_yamaguchi@neru_and_staff pic.twitter.com/ODntcJmAIp— NTT Group BIBLIOTHECA-THE WEEKEND LIBRARY- (@BIBLIOTHECA813) April 23, 2022
#jwave #bibliotheca
お付き合いありがとうございました📚#radiko
⏩https://t.co/KNUumhlba0🟨リンダ・グラットンの『ワークシフト』を紐解いて
働き方について考えました。📘奇妙礼太郎さんが『クラスメイトの女子、全員好きでした』をご紹介
🎶Buckingham Nicks唯一のアルバム音源をお届け
— NTT Group BIBLIOTHECA-THE WEEKEND LIBRARY- (@BIBLIOTHECA813) April 23, 2022
今回登場した本
📕テーマ
リンダ・グラットン『ワーク・シフト』📗奇妙礼太郎さんのおススメ
爪 切男『クラスメイトの女子、全員好きでした』📙山口周館長の最近の1冊
ダニエル・キイス『アルジャーノンに花束を』📘長濱ねる司書の最近の1冊
永井 みみ『ミシンと金魚』#bibliotheca #jwave— NTT Group BIBLIOTHECA-THE WEEKEND LIBRARY- (@BIBLIOTHECA813) April 23, 2022
J-WAVEのradiko音源はこちら
Twitterの反応
「30歳までにアイスランドに移住したい」
旧・ハねポッパーにとっても、驚きの宣言だ…😅
お疲れ様でした
ねるの言葉に救われた
仕事はひとつと思い込んでいたなぁ。お金を稼ぐため、生きがいのため、心を豊かにするため、とかっていくつか組み合わせられたら確かにすごく理想的な生き方だな。
ねるちゃーん
アイスランドは物価がめっちゃ高いよー
行がないでぇぇ
俺も海外就労10年越えで、大学在学中から海外就労前提にキャリア考えていろいろ準備して27歳で海外就労実現したけど、海外で就業するなら学歴+職歴は必須です。小室眞子さん見ればわかるでしょ。その国で需要があるスキルでその国の人間じゃない人間を雇わないといけないような正当な理由がないと就業ビザは発行されません。悪いけど芸能人やりながらでは無理でしょ。しーちゃんみたいに芸大出てアーティストならともかく。
※2
ねるは頭良いから何か考えてるでしょ
ちょっと厳しい言い方だけど、本気でアイスランドに移住したいなら、アイスランド人と結婚することですね
それ以外のパターンは多分うまくいかないと思います
世界には思わず住みたくなるような国、都市がいっぱいあります、でもいざ住むとなったら、ハードルは高いですよ
アイスランドが好きなら、1年に1回旅行に行くくらいがちょうどいいです
芸大出たらとか学歴がどうとか書いてるけど、別に税金払える収入や財産のある人なら、どこの国でも受け入れます。逆に大卒だろうが収入が保証されてない人間は、どこの国だろうが厳しいです。
※5
「外国にいても働けるような働き方だったり自分の手に職を付けるとか何か基盤となるものを整えていけたら」って書いてあるじゃんw。
日本語読めないのかな?君は。
ねるは金に物を言わせてビザゲットして住みたいなんて一言も言ってないよね?
ってか君、海外定住したことないでしょ?収入以外にも無犯罪証明やら健康診断やらといろんな審査があるんですよ。
何が税金払えば住まわしてくれるだよ。
東南アジアのリタイヤメントビザかよw 笑かすなw
どこの国でもそうだが、ビザとか永住権が要る
そういう意味で一番簡単なのは、その国籍の人と結婚すること
就労ビザをもらって何年か働き続けたら国によっては永住権がもらえるかも
その場合でもその国に関連した仕事じゃないとダメで、例えばYoutuberがYoutubeやりながらアイスランドに住めるかといったら無理でしょう
そもそもねるはアイスランドに行ったことがなさそうなので、まずは観光ビザで行ってみることですよ
3ヶ月は居れますから、ホテル住まいでいろんなとこに行けば考えも変わります
税金払えばどこの国でも受け入れるってすげぇな
ワイはアメリカに税金払えばアメリカに住めるんか?草
北欧に住む
多くの作家が海外移住しているように、執筆業で一定収入が得られるようになれば海外移住するって話でしょう。
※10
一定の条件を満たせば、永住権がもらえる国はもちろんある
それは、そういう国も一部にあるということであって、収入があればどこの国でも移住できるということではない
執筆業で海外移住となると辻仁成レベルか?なかなか難しいぞ。
※2
シンガポールの就労ビザを調べると日本で感じている以上に学歴は重要だと思い知らされるな。
縁もゆかりも無いならやめとけ、、なんもないぞ
基本的にそのコミュニティに参加するには何かしらメリットを提示しないといけないわけで。
※13 ミャンマーなら高卒でも行けますよ、ってこと。相手国と日本の力関係次第だね。
初期のけやかけで、ブルガリアに移住したいと言ってなかったっけ(ヨーグルトが好きだから)
※17
ねるは言うことがコロコロ変わる
※18 それな。